【顧問】 吉岡 亨 先生
T1記者:城北高校ボクシング部の特徴を教えてください。 吉岡先生:真面目で少しシャイな生徒が多いですね。 T1記者:生徒に期待することは何でしょうか。 吉岡先生:スポーツでも勉強でもそうですが、自ら気づき努力することができる生徒が格段に成長していきます。 また、その努力がボクシングの結果に結びつかなくとも必ず今後の人生のどこかで生きてくると思うので、生徒にはそこに気づけるようになっていって欲しいです。 T1記者:部活を通してどんな人に成長して欲しいですか? 吉岡先生:どんな時でもプラスに考え、困っている人がいれば助けてあげられる優しく強い大人になって欲しいと思います。 T1記者:ありがとうございました。 |
上田 飛雄吾(ひゅうご) さん 3年生
T1記者:いつからボクシングを始めたんですか? 上田さん:高校からです。個人競技がしたくてボクシングの体験入部へ行った時に魅力に引き込まれました。 T1記者:階級とこれまでの成績を教えてください。 上田さん:ミドル級でインターハイに出場しました。 T1記者:3年間での1番の思い出は? 上田さん:初めて九州大会で優勝したときです。部員みんなが応援してくれて、そのおかげで勝てたと思っています。 T1記者:ありがとうございました。 |
松永 紗和 さん 1年生
T1記者:入部したキッカケを教えてください。 松永さん:途中から入部したのですが、放課後にすることがなかった(笑)ということと、これまで文化系の部活をやっていて体育系の部活もやってみたいと思ったからです。 T1記者:やっていて良かったと思うときはどんなときですか? 松永さん:部員から「ありがとう」と言われると、役に立っているのかなって思います。 T1記者:今後の目標を教えてください。 松永さん:インターハイに行けるようにサポートします。 T1記者:ありがとうございました。 |