【監督】澤田 洋一さん
T1記者:生徒たちの特長を教えて下さい。 澤田さん:明るく、メリハリのきいた生徒が多い印象です。クラスでは級長をするなど、学校をリードしていくような子が多いですね。 T1記者:指導の際に気を付けていることを教えて下さい。 澤田さん:理にかなった練習をしないと強くならないと思っています。なので、1人ひとりが理論的なところ、なぜそうしなければいけないかということを分かっているかを確認しながら指導をしています。 T1記者:剣道を通して学んでほしいことを教えて下さい。 澤田さん:仲間を大切にすることです。剣道は個人競技のようですが、団体戦になると心のつながりが物を言います。 また、そのようなことは社会に出てからも大切なことなので、稽古や試合をとおして学んでほしいです。 |
【部長】小田 彩可さん 3年生
T1記者:部の特長を教えて下さい。 小田さん:チームワークが良くて笑顔が絶えないチームです。 T1記者:入部のきっかけを教えて下さい。 小田さん:中学の時に、先生に勧められて白百合剣道部の稽古に来た時に、雰囲気に惹かれたからです。 T1記者:部長として大切にしていることを教えて下さい。 小田さん:チームをまとめることです。周りを見ながら、稽古を頑張りたいです。また、自分もただ人に言うばかりでなく、人に言うことは自分もしっかりこなして出来るように心がけています。 T1記者:今後の目標を教えて下さい。 小田さん:インターハイ予選優勝はもちろん、インターハイでも優勝して全国制覇したいです。 |
香月(かつき) 千佳さん 2年生
T1記者:カンバンたる由縁を教えて下さい。 香月さん:部のムードメーカです!チームを盛り上げられるように常に笑顔でいることを心がけています! T1記者:入部のきっかけを教えて下さい。 香月さん:白百合剣道部に在籍していた中学の先輩に誘われて稽古に参加した時にムードがとてもよくて、”ここで剣道がしたい”と思ったからです。 T1記者:剣道の魅力を教えて下さい。 香月さん:白百合剣道部での活動はとてもきついですが、部員全員が同じ気持ちで稽古をして、試合でいい結果を残せた時はやっていて良かったなと思います。 T1記者:部のPRをお願いします。 香月さん:24人全員がいつも笑顔で、明るいムードをもっているので、どんなにきついことがあっても乗り越えていけます!稽古では先輩後輩関係なく、教え合ったりできるので、全員で強くなる練習をすることが出来ます。 |
八代白百合高校剣道部さんのハイスクール天国の取材にお邪魔しました!
収録中は笑顔が絶えず、とても楽しそうでした(^^♪
練習が始まると顔もキリッとして、真剣に取り組んでいました。
インターハイ予選まで残りわずかですが、皆さんで心を一つにこれからも練習頑張ってください!!
収録中は笑顔が絶えず、とても楽しそうでした(^^♪
練習が始まると顔もキリッとして、真剣に取り組んでいました。
インターハイ予選まで残りわずかですが、皆さんで心を一つにこれからも練習頑張ってください!!
Writer M.Sugahara