【顧問】草尾 寛子 先生
T1記者:部員の特長を教えてください。 草尾先生:みんな凄く真面目です。高校生が理解するには難しい簿記を皆でコツコツ努力して、問題に取り組んでいます。 T1記者:指導の際に大切にしていることを教えてください。 草尾先生:継続してコツコツ続けていくことを常日頃伝えています。簿記は聞きなれない言葉や、自分の社会体験にはないことを机上で学ぶので、難しいです。だからこそ素直に聞き入れる柔軟性を養っていくことが大切だと思っています。 T1記者:今後の目標を教えてください。 草尾先生:大きな目標である全国大会出場を目指し、今後も他校との合同合宿や勉強会に参加していくつもりです。そんな活動を通し、外から刺激をもらいながら、切磋琢磨していって欲しいと思います。 |
村岡 夏希 さん 1年生
T1記者:カンバンたる由縁を教えてください。 村岡さん:部員ただ1人の男子なので選ばれました。 T1記者:入部のきっかけを教えてください。 村岡さん:ただ単純に楽しそうだと思いました。初めてやることなので、興味が湧いたことから入部を決めました。 T1記者:簿記の魅力を教えてください。 村岡さん:分からなかったところが分かるようになると、とても嬉しく、達成感があるところです。また次も頑張ろうという意欲にも繋がります。 T1記者:部のPRをお願いします。 村岡さん:毎日コツコツ勉強するので、継続する力が身につきます。また、みんな明るく真面目で、日々の活動に積極的に取り組んでいます。 |
問題に向き合うと顔つきが変わり、とても真剣に取り組んでいましたよ。互いに教え合いながら活動をしており、そういった学びやすい雰囲気作りを大切にしているんだなと思いました。これからも目標に向かって頑張ってください。
取材ありがとうございました。
取材ありがとうございました。
Writer E.Imamura