【新部長】原田 望愛さん 2年生 Q入部して変わった事を教えてください。 自分で考えて行動する力や、周りを見る力がついたと思います! Q3年生が引退されてどうですか。 不安もたくさんありますが、新部長としてチームを引っ張っていけるように頑張っていきます!
【旧部長】中村 麗菜さん 3年生
Q引退後の気持ちを教えてください! まだ個人で出演するステージが残っているので、引き続き練習に来ています。また後輩たちは新チームなったばかりなので、頑張ってほしいです! Q少人数の難しいところと魅力教えてください。 人数が少ないと鳴る音が少ないので、一人ひとりの責任が大きいところが少人数の難しいところだと思います。また少人数の魅力は、大人数で吹いているパートを自分だけで演奏できたり、少人数ならではのアレンジができるところです。 Q後輩の皆さんにメッセージをお願いします! 新しい記録が更新されてきてプレッシャーも大きいと思いますが、プレッシャーに負けず自分たちの楽しんで演奏できるよう日々の練習を頑張ってほしいです! |
小林 大悟さん 2年生【左】
前田 健佑さん 2年生【右】 Q.部のPRをお願いします。 学年問わず仲が良く、練習の際はみんな熱を持って真剣に練習に取り組んでいます!また男子部員2人で部の低音を担っています! |
石貫 愛佳さん 1年生【左】
藤本 陽菜さん 3年生【中央】 西川 麻生さん 1年生【右】 Q.部のPRをお願いします。 笑顔がたくさん溢れる部活です!また顧問の前村先生は凄く部活の事を考えてくださっており、コンクールの自由曲は、先生がその年の吹奏楽部に合わせて毎年編曲されているんですよ! |
鹿本高校の吹奏楽部の皆さんを取材させて頂きました!
ハイスクール天国の取材も楽しそうにされていました。
新チームでも頑張ってください✨
ハイスクール天国の取材も楽しそうにされていました。
新チームでも頑張ってください✨
Writer.N.kido