廣瀬 昇さん 3年生 卓球歴:6年目
T1記者:卓球を始めたきっかけは何ですか? 廣瀬さん:小学生の時に授業でハマってそこから本格的に始めました。 T1記者:カンバン男子たるゆえんは何ですか? 廣瀬さん:ドライブのスピードは誰にも負けません。 T1記者:部のPRをお願いします。 廣瀬さん:上下関係なく誰もが優しく、みんな協力的に活動しています。 |
富川 季那(ももか)さん 1年生
卓球歴:2年目 T1記者:入部のきっかけは何ですか? 富川さん:中学生の頃から卓球をしていて楽しかったので高校でも続けました。 T1記者:カンバン娘たるゆえんは何ですか? 富川さん:チーム唯一の女子部員です。心細いですが楽しいと思ったことしかありません T1記者:部のPRをお願いします。 富川さん:明るくて楽しい部活です。上下関係がなく先輩方とも気軽にしゃべることができる部活です |
玉名工業卓球部のみなさんを取材させていただきました(^v^)
皆、明るく協力的に練習に取り組む姿が印象的でした。
この日は「ハイスクール天国」の収録も行われました。ここでクイズです
Q、高校公式戦で使用されているボールの直径は何ミリでしょうか?
①35ミリ
②40ミリ
③45ミリ
正解は②の40ミリでした!!玉名工業高校卓球部のみなさんありがとうございました(^v^)
皆、明るく協力的に練習に取り組む姿が印象的でした。
この日は「ハイスクール天国」の収録も行われました。ここでクイズです
Q、高校公式戦で使用されているボールの直径は何ミリでしょうか?
①35ミリ
②40ミリ
③45ミリ
正解は②の40ミリでした!!玉名工業高校卓球部のみなさんありがとうございました(^v^)
Writer.K.Nishi