ガクセイの人間力がニッポンの未来を創る
T1park_LOGO
  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘(大学・専門)
    • カンバン男子(大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門)
    • 学校一覧(大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生) >
      • 記事一覧2018(高校生)
      • 記事一覧2017(高校生)
      • 記事一覧2016(高校生)
      • 記事一覧2015(高校生)
      • 記事一覧2014(高校生)
      • 記事一覧2013(高校生)
    • カンバン娘 (高校) >
      • カンバン娘 2018(高校)
      • カンバン娘 2017(高校)
      • カンバン娘2016 (高校)
      • カンバン娘2015 (高校)
      • カンバン娘2014 (高校)
      • カンバン娘2013 (高校)
    • カンバン男子 (高校) >
      • カンバン男子2018 (高校)
      • カンバン男子 2017(高校)
      • カンバン男子2016 (高校)
      • カンバン男子2015 (高校)
      • カンバン男子2014 (高校)
      • カンバン男子2013 (高校)
    • ハイスクール天国(高校) >
      • ハイスクール天国 2014(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • ENJOY 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI >
      • 美少女2018
      • 美少女 2017
      • 美少女 2015-2016
      • 美少女~2014
    • イケメンNAVI >
      • イケメン2018
      • イケメン 2016-2017
      • イケメン 2014-2015
    • スマイルNAVI >
      • スマイル 2017
      • スマイル 2016
      • スマイル 2015
      • スマイル 2014
      • スマイル2013
    • オシャレNAVI >
      • オシャレ2018
      • オシャレ 2017
      • オシャレ 2016
      • オシャレ 2014-2015
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 2022参院選NAVI >
      • 2022参院選 座談会
    • オープンキャンパスNAVI >
      • オープンキャンパスNAVI記事
    • 学園祭NAVI >
      • 2018学園祭NAVI
      • 2017学園祭NAVI
      • 2016学園祭NAVI
      • 2015学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI >
      • 文化祭NAVI 2018
      • 文化祭NAVI 2017
    • 高校選手権2019
    • Enjoy! 免許NAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI >
      • キューネットインターンバイト
      • テラバルインターンバイト
      • アラセンハウスインターンバイト
      • 申込 インターンバイト
    • 世界エイズデーNAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
  • お問合わせ&応募
  • 新着情報&お知らせ
  • プライバシーポリシー
  • オーダー ネット販売
  • T1parkマガジン ネット販売
  • ブログ
  • 衆議院選NAVI 記事

御船高校 書道部【2023】

3/2/2023

 
写真
御船高校
書道部【2023】

コンセプト:書いて書いて書きまくれ

最終取材日:2023年3月2日
部員数:14名(2年生6名/1年生8名)
活動場所:書道室、中庭
活動日:水、日曜以外
実績:2022年揮竜大会団体優勝
目標:書道部の自覚を持つ、書道の技磨いていく
写真
【顧問】緒方 美樹先生
Q.生徒たちの特長を教えて下さい。

​ 1、2年生の仲が良く元気がいいです。先輩になるにつれて自覚が目覚めて練習に打ち込む姿勢が変わります。背中で見せるようになります。
​

Q.指導の際に気を付けていることを教えて下さい。
 書道の技術だけ成長していてもダメ。挨拶、返事、時間を守るなど日常生活をしっかりすることが大事だと思います。書道の技術だけでなく、書道を通して人間力を成長させることを目標に指導しています。
写真
【部長】豊 華歩さん 2年生
Q.部の特長を教えて下さい。

 先輩後輩関係なくアドバイスをかけたりコミュニケーションをよく取ります。また、メリハリがしっかりしています。
Q.部長として大切にしていることを教えて下さい。

 周りをよく見て、自分から話しかけ部員とのコミュニケーションを取るようにしています。
​
Q.今後の目標を教えて下さい。
 これからの大会で入賞することと、書道部として成長し頼れる部長になりたいです。
写真
写真
坂野 菜々美さん、本田 緒実さん 2年生
​​Q.カンバンに選ばれた理由は?

​板野さん:笑顔で裏表なく優しいです。練習にも一生懸命で周りを見て行動してくれます。
本田さん:性格が優しくいつも笑顔。後輩にも優しく指導してくれて、人の話をしっかり聞いてくれます。
                       by部長

Q.部のPRをお願いします。
 みんな仲が良くメリハリがしっかりしています。礼儀がしっかりしており活気があります!また、普段から文字の綺麗さを気にして書くことができます!
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
御船高校書道部さんにお邪魔させていただきました。休み時間では楽しくお話しされているのですが、練習が始まるとピリッとなりメリハリがしっかりしていました。
Write S.Hayashida
写真
写真
写真

御船高校 書道部 【2017】

7/26/2017

 
画像
画像
御船高校
書道部 【2017】

コンセプト:書いて書いて書きまくれ!


最新取材日:2017年7月18日
部員数:14名
活動日:毎日
活動内容:書道
目標:県高校揮毫大会、書道パフォーマンス甲子園上位入賞
実績・歴史:6月全九州総文化祭 沖縄大会出場 、全国総合文化祭宮城大会出場
告知・募集:中学生の皆さん御船高校書道部で青春を謳歌しましょう。
8/6書道パフォーマンス甲子園特別枠出場
(下記のツイッターのアカウントで本戦のライブ速報がご覧いただけます)
@ehime_np_shodo アカウント名は「愛媛新聞書道パフォーマンス甲子園取材班
画像
【顧問】古閑 雄介 さん
T1記者:指導をする上で大切にしていることを教えてください。
古閑先生:技術よりも心の持ち方が大切だと常日頃生徒たちには伝えています。心の持ち方がしっかりすると、目標を持って日々の練習に打ち込むことができるので、上達も早いです。
T1記者:8月に開催される書道パフォーマンス甲子園について教えてください。
古閑先生:書道パフォーマンス甲子園に全国で1校特別枠で招待して頂きました。熊本復興に取り組む姿を評価して頂きましたので、同じようにこれから困難に立ち向かう、そして全国から頂いた多くのみなさんの支援への感謝の気持ちを伝えることをテーマに頑張って行きたいと思っています。
画像
横山 椎那 さん 3年生
T1記者:入部の理由を教えてください。
谷田さん:書道の技術を磨きたいと思い入部をしました。
T1記者:書道の魅力を教えてください。
谷田さん:個人技だけではなく、みんなで協力して書道パフォーマンスを行うところや、字だけで自分の思いを伝えられるところが魅力の1つだと思います。
T1記者:書道部の紹介をお願い致します。
谷田さん:みんなとても仲が良いです。また1人ひとりが、高い目標も持って活動をしているので、その意識が字にも現れていると思います。これからもお互いに切磋琢磨して、頑張っていきたいと思います。
画像
画像
​谷田 涼香 さん 3年生
T1記者:入部の理由を教えてください。
谷田さん:書道の技術を磨きたいと思い入部をしました。
T1記者:書道の魅力を教えてください。
谷田さん:個人技だけではなく、みんなで協力して書道パフォーマンスを行うところや、字だけで自分の思いを伝えられるところが魅力の1つだと思います。
T1記者:書道部の紹介をお願い致します。
谷田さん:みんなとても仲が良いです。また1人ひとりが、高い目標も持って活動をしているので、その意識が字にも現れていると思います。これからもお互いに切磋琢磨して、頑張っていきたいと思います。
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
Writer E.Imamura
画像

御船高等学校 書道部  【2015】

8/3/2015

 
画像
画像
御船高等学校
書道部【2015】


最新取材日:2015年7月23日
部員数:16名  (3年4名、2年8名、1年4名)
活動日:毎日
毎朝7時から正門からロータリーまでを掃き掃除行うこと
目標: 書いて書いて書いて書きまくる(夏休み)
    9月12日に行われる県高校揮毫大会で団体優勝
画像
【顧問】 古閑雄介先生
30度を超える炎天下のなか、とにかく熱心に指導する古閑先生。
書道の名門!大東文化大学でその腕を磨く。
TVでご存知、あの美人な美文字先生とは同じ門下の後輩。
書道を通じて人として大切な事を学んでほしいと毎朝部員との正門の掃き掃除は欠かせない。

続けることの大切さから得るものはこれからの人生で最も重要であるということ。
日々同じ風景、内容から少しの変化に気付ける人へという想い。
チームの為に、迷惑をかけない事は勿論、自分に何が足らないか、何をすべきかを一人一人が考えて行動、実践すること。
書くことはその次と・・口調は柔らしいが説得力があるのは名将を感じさせられる。
画像
​部長】 高森貴志さん (3年)
 部長を務める高森さん。中学まで野球部に所属し、キャッチャーしていたという事もあり書道部をまとめる。
T1記者:いつから書道を始めましたか?
高森さん:小学2年の時から始めました。
T1:オフは何を?
高森さん:野球をやっていたという事もあり高校野球を観る事です。
T1記者:最近はどこか出掛けましたか?
高森さん:友達?とクレアへ行きました。
T1記者:辛いと思ったりしたことはありますか?
高森さん:野球部だったとはいえ暑い中、約2時間の練習はさすがに辛いと思うことがあります。
画像
画像
【長野真大さん】3年
T1記者:大きいですね。
長野さん: は、はい。182センチあります。
周囲の後輩:大爆笑
一問一答に耳を傾ける後輩達は長野さんが質問に答える度に笑っていました。キャラ的には超が付く程の真面目さん。
後輩からも慕われ、人気キャラの長野さん。
今年は大学受験!
大好きな書道を大学でも続けたいと思っています。
と、力強く答えて頂きました。
ここだけの話、好きなテレビはサザエさんとの事。
人気者の長野君!夢に向かって頑張ってください。
画像
画像
画像
㊧【山下瑶美さん】3年      ㊨【緒方栞さん】3年
T1記者:古閑先生はコワそうですが・・
2人: えぇ!?何言ってるんですかぁ。 先生大好きです。
山下さん:先生の誕生日にケーキを顔にぶつけたのは私です。笑
先生との仲の良さを競い合うように話してくれた二人は幼稚園からの幼馴染。
T1記者:書道部はとても厳しい感じと思っていましたが・・・
2人:先輩後輩の礼儀などはちゃんとしていますが、書道部はみんなスゴイ仲良しです。
看板女子二人は唯一3年生。しかも幼馴染
友達への誕生日サプライズが大成功の緒方さん。
お菓子作りも、食べるのも大好きな山下さん。
とても息のあった二人でした。
画像
画像
画像
画像
画像
画像
今回暑い中取材に行かせてもらい、部員達は立ち止まって元気な挨拶、真剣な態度での書道パフォーマンス。
古閑先生からお話を伺い『強い』という印象の御船高校の書道部でした。
自分の子供を預けるならと考えたら『古閑先生にお願いしたい』と思いました。
近い将来、御船高校書道部は書道界の中心となり旋風を巻き起こすことになるだろう。
Writer.H.Bungo
画像

御船高等学校 書道部 ハイスクール天国出演【2013】

12/27/2013

 
画像
画像
​御船高等学校
書道部
ハイスクール天国出演【2013】


出演日:2013年12月27日
画像
​




撮影開始ですよ~♪

画像





『喜怒哀楽』を上手に字で表現しました^^
画像
ここをクリックすると、編集できます。






田代さんも今回は真剣な表情ですね 笑​
画像


熊本城マラソン完走目指して頑張ってください^^
画像
ここをクリックすると、編集できます。
画像




取材のほうはちょっと緊張気味かな??
画像


書道部の楽しさが表現されたいいショットです^^
画像
​
部長インタビューです!
ちゃんと話せたかな??
画像




だいぶ緊張もほぐれてきたみたいです!!
画像
​



生徒とは打って変わって先生は堂々とした対応です!
さすがですね^^
画像



みんなで集合写真を撮りました!!
いい笑顔です^^
画像


ハイ天の収録お疲れ様でした^^


活動は『喜怒哀楽』さまざまのことがありますがみんなで青春の1ページを綴っていってほしいですね^^
画像
画像

御船高等学校 書道部 【2013】

12/27/2013

 
画像
画像
​最新取材日: 2013年12月27日

部員数:17名(3年生7人、2年生6人、1年生4人)
画像
先生:志垣 嘉納子さん
【コメント】
体を使って書くので体力がつくのが書道のいいところです!
校内マラソン大会で書道部が上位をとることも...

生徒たちはとても明るく素直でいい子たちばかりです^^
日ごろの生活態度や約束事はきちんと守る子なのでこれからも書を通して礼儀を学んでいってほしいです!
画像
部長:高森 美希さん(2年)

【コメント】
1人1人が目標を持って展覧会を成功させようと頑張っています!
日ごろの生活をしっかりしてみんなをまとめていきたいと思います!
画像
画像
画像
画像
高森 貴志さん(1年)

【コメント】
中学まで野球部でした!
書道は小学校からやってます!!
授業中のノートもきれいに書いてます^^b☆
画像
​黒の字もかっこいいけどピンクでもいい味出していますね!
画像

超特大の半紙にデカデカと文字を書いていきます^^
画像



なかよし書道ガールズです^^

みんなまぶし~♡
画像
とても力強い字で書かれた書道部の作品です!

この字のように夢と希望を持って大空にはばたいていってほしいですね^^
画像
画像
​

書道部のスローガンです!
学校のルール破るようなことはしないのはこれが効いているんですね!

先生も言っていたように書を通して全体を見通して動ける人間になっていくことでしょう^^
画像
画像
    画像

    ​↓ All で全ての記事が見れます

    すべて
    マイコン制御部
    書道部
    テニス部

    画像

    ​↓ 月毎で記事の検索もできます

    3月 2023
    11月 2022
    7月 2017
    8月 2015
    12月 2014
    12月 2013

    RSSフィード

  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘(大学・専門)
    • カンバン男子(大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門)
    • 学校一覧(大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生) >
      • 記事一覧2018(高校生)
      • 記事一覧2017(高校生)
      • 記事一覧2016(高校生)
      • 記事一覧2015(高校生)
      • 記事一覧2014(高校生)
      • 記事一覧2013(高校生)
    • カンバン娘 (高校) >
      • カンバン娘 2018(高校)
      • カンバン娘 2017(高校)
      • カンバン娘2016 (高校)
      • カンバン娘2015 (高校)
      • カンバン娘2014 (高校)
      • カンバン娘2013 (高校)
    • カンバン男子 (高校) >
      • カンバン男子2018 (高校)
      • カンバン男子 2017(高校)
      • カンバン男子2016 (高校)
      • カンバン男子2015 (高校)
      • カンバン男子2014 (高校)
      • カンバン男子2013 (高校)
    • ハイスクール天国(高校) >
      • ハイスクール天国 2014(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • ENJOY 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI >
      • 美少女2018
      • 美少女 2017
      • 美少女 2015-2016
      • 美少女~2014
    • イケメンNAVI >
      • イケメン2018
      • イケメン 2016-2017
      • イケメン 2014-2015
    • スマイルNAVI >
      • スマイル 2017
      • スマイル 2016
      • スマイル 2015
      • スマイル 2014
      • スマイル2013
    • オシャレNAVI >
      • オシャレ2018
      • オシャレ 2017
      • オシャレ 2016
      • オシャレ 2014-2015
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 2022参院選NAVI >
      • 2022参院選 座談会
    • オープンキャンパスNAVI >
      • オープンキャンパスNAVI記事
    • 学園祭NAVI >
      • 2018学園祭NAVI
      • 2017学園祭NAVI
      • 2016学園祭NAVI
      • 2015学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI >
      • 文化祭NAVI 2018
      • 文化祭NAVI 2017
    • 高校選手権2019
    • Enjoy! 免許NAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI >
      • キューネットインターンバイト
      • テラバルインターンバイト
      • アラセンハウスインターンバイト
      • 申込 インターンバイト
    • 世界エイズデーNAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
  • お問合わせ&応募
  • 新着情報&お知らせ
  • プライバシーポリシー
  • オーダー ネット販売
  • T1parkマガジン ネット販売
  • ブログ
  • 衆議院選NAVI 記事


このコンテンツの各ページに掲載の記事・写真・イラスト・画像・音声の無断転用を禁じます。

All rights reserved;Copyright(C)T1Park