t1park highschool

  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘(大学・専門)
    • カンバン男子(大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門)
    • 学校一覧(大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生) >
      • 記事一覧2018(高校生)
      • 記事一覧2017(高校生)
      • 記事一覧2016(高校生)
      • 記事一覧2015(高校生)
      • 記事一覧2014(高校生)
      • 記事一覧2013(高校生)
    • カンバン娘 (高校) >
      • カンバン娘 2018(高校)
      • カンバン娘 2017(高校)
      • カンバン娘2016 (高校)
      • カンバン娘2015 (高校)
      • カンバン娘2014 (高校)
      • カンバン娘2013 (高校)
    • カンバン男子 (高校) >
      • カンバン男子2018 (高校)
      • カンバン男子 2017(高校)
      • カンバン男子2016 (高校)
      • カンバン男子2015 (高校)
      • カンバン男子2014 (高校)
      • カンバン男子2013 (高校)
    • ハイスクール天国(高校) >
      • ハイスクール天国 2014(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • ENJOY 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI >
      • 美少女2018
      • 美少女 2017
      • 美少女 2015-2016
      • 美少女~2014
    • イケメンNAVI >
      • イケメン2018
      • イケメン 2016-2017
      • イケメン 2014-2015
    • スマイルNAVI >
      • スマイル 2017
      • スマイル 2016
      • スマイル 2015
      • スマイル 2014
      • スマイル2013
    • オシャレNAVI >
      • オシャレ2018
      • オシャレ 2017
      • オシャレ 2016
      • オシャレ 2014-2015
    • ドリームNAVI
    • T1フレンズNAVI >
      • 有明地域ヒト・ミライデザインプロジェクト
    • 熊本魅力推進生徒会
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • 整形外科NAVI 記事
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 2022参院選NAVI >
      • 2022参院選 座談会
    • オープンキャンパスNAVI >
      • オープンキャンパスNAVI記事
    • 学園祭NAVI >
      • 2018学園祭NAVI
      • 2017学園祭NAVI
      • 2016学園祭NAVI
      • 2015学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI >
      • 文化祭NAVI 2018
      • 文化祭NAVI 2017
    • 高校選手権2019
    • Enjoy! 免許NAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI >
      • T1parkインターンバイト
      • 申込 インターンバイト
    • 世界エイズデーNAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
  • お問合わせ&応募
  • 新着情報&お知らせ
  • プライバシーポリシー
  • オーダー ネット販売
  • T1parkマガジン ネット販売
  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘(大学・専門)
    • カンバン男子(大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門)
    • 学校一覧(大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生) >
      • 記事一覧2018(高校生)
      • 記事一覧2017(高校生)
      • 記事一覧2016(高校生)
      • 記事一覧2015(高校生)
      • 記事一覧2014(高校生)
      • 記事一覧2013(高校生)
    • カンバン娘 (高校) >
      • カンバン娘 2018(高校)
      • カンバン娘 2017(高校)
      • カンバン娘2016 (高校)
      • カンバン娘2015 (高校)
      • カンバン娘2014 (高校)
      • カンバン娘2013 (高校)
    • カンバン男子 (高校) >
      • カンバン男子2018 (高校)
      • カンバン男子 2017(高校)
      • カンバン男子2016 (高校)
      • カンバン男子2015 (高校)
      • カンバン男子2014 (高校)
      • カンバン男子2013 (高校)
    • ハイスクール天国(高校) >
      • ハイスクール天国 2014(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • ENJOY 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI >
      • 美少女2018
      • 美少女 2017
      • 美少女 2015-2016
      • 美少女~2014
    • イケメンNAVI >
      • イケメン2018
      • イケメン 2016-2017
      • イケメン 2014-2015
    • スマイルNAVI >
      • スマイル 2017
      • スマイル 2016
      • スマイル 2015
      • スマイル 2014
      • スマイル2013
    • オシャレNAVI >
      • オシャレ2018
      • オシャレ 2017
      • オシャレ 2016
      • オシャレ 2014-2015
    • ドリームNAVI
    • T1フレンズNAVI >
      • 有明地域ヒト・ミライデザインプロジェクト
    • 熊本魅力推進生徒会
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • 整形外科NAVI 記事
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 2022参院選NAVI >
      • 2022参院選 座談会
    • オープンキャンパスNAVI >
      • オープンキャンパスNAVI記事
    • 学園祭NAVI >
      • 2018学園祭NAVI
      • 2017学園祭NAVI
      • 2016学園祭NAVI
      • 2015学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI >
      • 文化祭NAVI 2018
      • 文化祭NAVI 2017
    • 高校選手権2019
    • Enjoy! 免許NAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI >
      • T1parkインターンバイト
      • 申込 インターンバイト
    • 世界エイズデーNAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
  • お問合わせ&応募
  • 新着情報&お知らせ
  • プライバシーポリシー
  • オーダー ネット販売
  • T1parkマガジン ネット販売
写真

大津高校 吹奏楽部【2023】

11/28/2023

0 コメント

 
写真
大津高校
吹奏楽部【2023】

コンセプト:全力疾奏

最新取材日:2023年9月22日
部員数:29名(
3年生12名、2年生7名、1年生10名)
活動場所:
吹奏楽部部室
活動日:火週5日(だいたい木・日曜日休み)
目標:新人コンクールで金賞を取ることと、地域や学校を盛り上げていくこと

実績:第67回熊本県吹奏楽コンクール銀賞
写真
​【指導者】松本 岳人先生
Q生徒たちの特長を教えて下さい。

 初心者も多い中、みんな助け合って練習に取り組んでいます。色々な演奏に積極的に取り組んでくれており、とてもいいチームです。色々な人に応援して貰える、色々な人に聞いて貰える足を運んで貰える団体を目指します。
Q指導の際に気を付けていることを教えて下さい。
自分たちで考えて動けるよう指導しています。また生徒を信じて任せること、励ますこと心がけています。
写真
【新部長】髙木 春花さん 2年生
Q部の特長を教えて下さい。
 個性豊かなメンバーが揃っているからこそ、色々な事を補い合い助け合えるチームです。また他の学校では出来ない経験もできます!
Q部長として大切にしていることを教えて下さい。 
 一人ひとりの行動をしっかり見て、些細なことでも気づけるよう心がけています。
Q今後の目標を教えて下さい。
 新人コンクールで金賞を掴むことと、地域のイベントなどに参加し、一人ひとりが成長できるように頑張っていきたいです。
写真
写真
【パートリーダー】
松田 澪奈さん 2年生(ホルン)
稲葉 煌莉さん 2年生(クラリネット)

髙島 向日葵さん 2年生(サックス)
吉門 莉穂さん 2年生(トランペット)

Q,吹奏楽部で一番頑張っていることや、力をれていること、部のPRをお願いします。
 高校から始めた人が多く、お互い教え合いながら支え合って日々練習に取り組んでいます。個性豊かなメンバーが多く、笑顔の絶えない楽しい部活です!!
写真
写真
写真
写真
大津高校の吹奏楽部の皆さんを取材させて頂きました!
楽しそうに活動されているのが印象的でした☺
目標に向かって頑張ってください✨
​Writer.N.kido
0 コメント

大津高校 女子サッカー部 【2016】

10/13/2016

 
画像
画像
大津高校
女子サッカー部 【2016】


コンセプト:「必笑~必ず笑っておわる!!~」

最新取材日:2016年9月23日
部員数:24人(3年10人、2年10名、1年4名)
活動内容:練習、試合
目標:九州大会出場
実績・歴史:創部31年、過去には全国優勝経験
告知:選手権頑張ります、応援よろしくお願いします!
​

画像
【監督】髙見  恵子さん

T1記者:指導するうえで重要視していることは?
髙見さん:技術よりも気持ちを重視しています。取り組む姿勢ややる気、礼儀や感謝の気持ちを持つことが大事と教えています。
T1記者:チームの特徴を教えてください。
髙見さん:女子チームでは珍しく意見をぶつけ合い、みんなでチームを作るという特徴があります。そして常に明るく元気に活動しています。
T1記者:部活動を通してどんな成長をしてほしいですか?
髙見さん:経験者は少ないですが勝てるチームにしていきたいですし、これまでの生徒も自信をもって社会に送り出しているので現役の生徒にも部活動を通して色んな事を学んでほしいと思います。
​T1記者:ありがとうございました。
画像
【キャプテン】角園 優貴子さん 3年生

T1記者:いつからサッカーを始めましたか?
角園さん:小学生からです。少年団でやっていて中学では女子サッカーがなかったのでバスケをしていました。高校では絶対女子サッカーをしたいと思っていて大津高校を選びました。
T1記者:チームの特徴は?
角園さん:みんな明るくて仲良く活動できるところです。そのうえで、オンとオフがしっかりできていると思います。プレー面では、全員で攻め全員で守り、技術よりも走り勝つプレースタイルです。
​T1記者:サッカーの魅力は?
​角園さん:皆でつないだボールが決まる瞬間や、その瞬間チームのみんなで喜びを分かち合えるところです。
T1記者:チームの目標を教えてください。
角園さん:総体でのリベンジを果たして九州大会、全国大会を目指します!
T1記者:将来の夢を教えてください。
​角園さん:消防士です。地域に愛されるような消防士を目指して頑張ります!
​T1記者:ありがとうございました。
画像
画像
島田 優依菜さん 3年生

T1記者:サッカー歴を教えてください。
島田さん:姉の影響で小学1年生から始めたので12年目です。
T1記者:ポジションはどこですか?
島田さん:ボランチです。
T1記者:大津高校女子サッカー部に入ったきっかけは?
島田さん:いつか超えたいと思う存在である姉がいたことと、大学に進学したいと思っていたからです。
T1記者:今後の目標を教えてください。
島田さん:今までたくさんの人たちに支えてきてもらったので、そういう人たちに恩返しできるようなプレーをしていきます。
​T1記者:ありがとうございました。
画像
画像
画像
画像
画像
伝統のブルーのユニフォームが美しい大津高校女子サッカー部の皆さん。
「明るく元気」という印象で、楽しそうにプレーされていました。
和気あいあいという言葉がぴったりで「応援したい!」と素直に思わせてくれる素晴らしいチームでした。
これからも頑張ってください!応援しています!
Writer K.Matsubara
画像
画像
画像

大津高校 サッカー部【2016】

10/5/2016

0 コメント

 
画像
画像
大津高校 
サッカー部【2016】

コンセプト 上手くやるより全力でやる
​

最新取材日 2016年10月5日
部員数 130名(3年40名、2年40名、1年50名)
活動日 毎日
活動内容 サッカー
歴史・実績 2016年新人戦優勝・九州新人大会優勝・県高校総体3位、高円宮杯U-18サッカーリーグ2016  プレミアリーグWEST所属
画像

​コーチ 古閑健士氏

「今年は夏のインターハイで負け、悔しい思いをしました。目立った選手はいませんが、プレミアリーグWESTで戦い経験値を積むことが出来ました。最高峰の舞台で戦える事ができ、この経験を武器に、天狗にならず、夏に負けたリベンジを目標に頑張っています」
画像
主将 杉山直宏さん 3年 ポジション:MF
「技術面も大事だが、全力になって走り回る事を重視しています。また、大津高校サッカー部では選手の「個」を伸ばしてくれる環境が整っています。この恵まれた環境の中で、一人一人が意識高く常に向上心を持ってプレーし、全員で声を出し合い、「雰囲気」を作っています。」
画像
画像
藤山雄生(ゆいく)さん 3年 ポジション:FW
​

高円宮杯U-18サッカーリーグ2016 プレミアリーグWEST 
​得点王
「中学生の頃、大津高校サッカー部の試合を見てここでプレーしたいと思いました。自分の強みは動き出しのタイミングと空中戦では負けない所です。大津高校サッカー部は選手全員がひたむきに全力で自分のやれることをやっているチームだと思います。また、自分のこれだけは負けない「ストロングポイント」を磨いていける事も強みだと思います。」
画像
画像
画像
渡邊紋巳さん 3年 マネージャー
​

「サッカーが元々好きで、また自分を成長させたいと思いマネージャーになりました。大津高校サッカー部のマネージャーは狭き門と聞いていたので、監督の平岡先生に直談判しに行きました(笑)
部員はみんな自分の夢を持って一生懸命に頑張っています。また、マネージャーをいつも気にかけてくれています」



​

画像
画像
画像
画像
画像
Writer R.Teraoka
画像
画像
画像
0 コメント

大津高等学校 女子バスケットボール部 【2016】

4/7/2016

 
画像
画像
大津高等学校
女子バスケットボール部 【2016】


最新取材日:2016年4月7日
部員数:名(3年名、2年名、1年名)

活動日:月曜、水曜~日曜
活動内容:バスケットボール
コンセプト:走り勝つ、守り勝つ、拾い勝つ
実績・歴史:2013年 インターハイ・ウィンターカップ出場
2014年・2015年:九州大会出場
画像
【監督】 前田 啓志 先生

第二高校バスケットボール部の顧問を12年間勤め、大津高校へ今年度から赴任。
コメント
「前任の上村先生が築かれた基礎のお陰様でチーム状況はとても良いです。選手層はまだ薄いですが、慶誠・国府に食い込めるよう頑張っています。部員はとても高い目的意識と強い責任感に満ち溢れており、私も赴任仕立てですが、部に入り込みやすかったです。
目標としては、バスケットをやっている小・中学生が憧れるチームになってもらいたいと思っています。それは私が第二で教えていた時からずっと同じ気持ちです。笑顔で元気よく、部活以外の場面でも活躍し、周囲に感謝しながら心から人の支えになれる女性になってほしいと願っています。」
​

画像
【キャプテン】 植田明依さん 3年

ポジション:フォワード
発言力があり周りに気配り上手なキャプテンとの事です。

コメント
「試合では、部員同士声を掛け合っていきたいです。同じ目標に向かって頑張ります。
​将来はスポーツ栄養士になる事が夢です。」
画像
画像
画像
「集中力が高く・素直さがとてもある」と前田先生は話します。

練習を見学していても、とてもテキパキとした動きと元気の良さが印象的でした。
画像
画像
工藤笑里さん 3年

部のマネージャーを務める工藤さん。「彼女無しでは大津女バスケ部は語れません。」と前田先生は話します。

コメント
「みんなと一緒に声を掛け合って頑張っています。周りから「ありがとう」と言われた時が一番うれしいです。大津女子バスケ部はバスケにとにかく熱くて、部活動以外の場面でも気遣いを大切にするチームです。」
画像
画像
画像
3年生の集合写真です。

高校時代苦楽を共にした仲間は一生の宝物ですね。

これからの益々のご活躍を期待しています。
​

画像
大津高校女子バスケットボール部のこれからの成長が益々楽しみです。全国大会出場目指して頑張ってください!


​

Writer R.Teraoka
画像
画像
画像

大津高等学校 サッカー部 ハイスクール天国出演 【2014】

9/22/2014

 
画像
画像
大津高等学校
サッカー部
ハイスクール天国出演 【2014】

最新取材日
2014年9月22日

TKU放送日
2014年10月6日(月)22:54~


3年生最後の大会に向けて、みんなでテレビ出演です(^_^)
​
画像
平岡監督も何だか楽しそうですね!
画像
こちらはイケメン二人組。


緊張からセリフが飛びます。笑


落ち着いて(^_^)
​
画像
今日のクイズは、
Q.大津高校サッカー部が今まで輩出したJリーガーの数は何人でしょうか?


①21人


②31人


③41人
画像
正解は、






③の41人です。


全国でもこれだけのJリーガーを輩出した高校はそうありません。
画像
全国制覇目指して頑張れ大津高校!!
←Enjoy!人間学!~指導者の教え~にて、平岡監督のインタビューが掲載されています。

↓T1パークCM~大津高校サッカー部篇~でも紹介中!
Writer R.Teraoka
画像
クリックしてカスタムHTMLを設定

大津高等学校 サッカー部 【2014】

9/22/2014

 
画像
画像
大津高等学校
サッカー部 【2014】

最新取材日
2014年9月22日

部員数
129名(3年43名、2年45名、1年41名)
マネージャー4名

活動日
毎日


画像
コンセプト
日本一の集団

今年の目標
全国制覇

歴史・実績
言わずと知れた名門校。全国大会の常連であり、プロ選手も巻誠一郎をはじめ、数多く輩出
2014年全国高校総体では決勝で東福岡高校に敗れ準優勝。

​
画像
平岡 和徳
サッカー部監督

-大津高校サッカー部でプレーするために必要なものは
平岡 「上手くやることより全力でやれ」ですかね。うちは選手の自主性を育てることに重点を置いてます。課題発見能力と自主性を鍛え、24時間を自分でデザインし、あきらめない才能を磨いていきます。
-指導するうえでのポイントは
平岡 自信を育てること、ストロングポイントを伸ばすことです。あと、最後は必ず褒めますね。
平岡監督の詳しいインタビューは
Enjoy!人間学!~指導者の教え~でも行っております。
画像

​取材ページはこちら
画像
葛谷 将平 3年
キャプテン
東京都出身

-目標
葛谷 全国優勝するため、1回戦から全員で全力で戦うことです。

-将来の夢
葛谷 サッカー選手です。

-あこがれの選手
葛谷 鹿島アントラーズの柴咲岳選手、リヴァプールのFCのフィリペ・コウチーニョ選手
画像
画像
財津 貴巳子 3年

-入部した理由
財津 以前、平岡先生の娘さんがマネージャーをされていて、その姿を見て私も入りたいなと思っていましたが、自分から入部するのは怖かったんです。たまたま、平岡先生に声をかけてもらってマネージャーになる事が出来ました。

-サッカーの好きな所
財津 最後まで何があるかわからないドキドキ感です。

-将来の夢
財津 メディア関係の仕事に就きたいです。
画像
画像
倉本 龍吾 3年

-サッカーはいつから
倉本 幼稚園の頃からです。

-目標
倉本 勉強もちゃんとして、選手権でも日本一になりたい、文武両道日本一です。

-将来の夢
倉本 消防士になりたいです。
​
画像
大津流練習はとても奥が深いです。

練習は各グループでゲーム形式に行い、負けた方にはペナルティが加算されます。
このペナルティにも実は意味があるそうで、
・おんぶ→将来介護職に就いたら役立つ!
・肩車→将来の自分の子供を肩車できる!
・お姫様抱っこ→将来結婚式で役立つ!
という意味が込められているそうです。

画像

​練習場には大津高校出身Jリーガー
巻選手も見守っています。
画像
諦めない才能を磨く

3年間を絶対に諦めず、とにかく全力でプレーすること、それが大津高校サッカー部の強さの秘訣かもしれません。
画像
果たせなかった全国制覇の夢を全員で勝ち取るため、今日も大津高校サッカー部は一生懸命練習しています。

しかし、強豪校であり全国制覇のプレッシャーを背負ったチームの練習にしては、すごく楽しそうな印象を受けました。

選手たちが自分で考え、お互いに励まし合って毎日の課題に取り組んでいること。そして何よりみんなサッカーが大好きだという事が伝わってきました。

​T1パークCM

~大津高校サッカー部篇~
Writer R. Teraoka
画像
画像
    画像

    ↓ All で全ての記事が見れます

    すべて
    サッカー部
    女子サッカー部
    女子バスケットボール部

    画像

    ↓ 月毎で記事の検索もできます

    11月 2023
    10月 2016
    4月 2016
    9月 2014

    RSSフィード